インターネット広告プランナー
クライアントのマーケティング課題の解決において、非常に重要なインターネット広告。
クライアントのマーケティング課題の解決において、非常に重要なインターネット広告。インターネット広告を中心に据えた課題解決を提案することも多く、当社の核ともいえる事業です。
住宅メーカー・結婚式場・学校・病院・カーディーラーなど幅広い業界の企業に対し、キャンペーンの企画設計や、最適なメディア戦略の立案、クリエイティブ戦略の立案などをおこないます。SNS広告などの運用型広告の運用業務や、レポーティング業務などもおこないます。分析結果に基づき、再提案をおこなったり、角度を変えた全く新しい広告キャンペーンの提案などをおこないます。
常にキャンペーンのゴールを見据えて、「LINE広告が効果的なのか?リスティング広告が効果的なのか?」「広告のバナーは?キャッチコピーは?」などと試行錯誤し、成果を出すクリエイティビティが求められます。
またバナーやランディングページの最適化を常に行い、顧客の広告効果を最大化するのも非常に重要なお仕事の1つです。
効果管理業務において広告効果が数字にハッキリと出るので、プレッシャーはありますが、PDCAをしっかり回せるようになると、改善のやりがいもあり、目標を達成したときは大いに喜ぶことができる仕事です。

- 顧客の広告予算の最適化のため1%にこだわりを持てる人
- 常にデジタル広告の手法にアンテナをはっている人
- トライ&エラーを繰り返し、顧客と共に正解を見つけれる人
- マーケティング分野が好きで、数字好きな人
- ウェブ広告業界で広告運用経験者
- エクセルやパワーポイントの使用経験
- ニーズや課題を引き出すコミュニケーション力
- AdWords認定やYahoo!広告の認定の資格保持者
- GAIQやウェブ解析士などの資格保持者
- Photoshopやillustrator使用経験者
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
---|---|
環境 | グループウェア:G Suite チャットツール:Chatwork 業務管理システム:自社システム |
給与 | 200,000円〜400,000円 ※諸手当含む。 転職が不利にならないよう、経験・能力を考慮の上、決定します。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | 三重県四日市市朝日町3-2プラザ1986 3階 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
休日休暇 | 年間休日123日 [休日] ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 [休暇] ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 |